By kotaroweb.com

windowsの不要なタスクスケジューラーを削除する方法と起動コマンド

タスクスケジューラーとは、ウィンドウズのシステムの1つで、決められた時間にプログラムを動作させる技術のことです。特徴は、毎回バックグラウンドで動作するということです。例えば、パソコン出荷のタイミングでは、既にシステムのアップデートを定期的にチェックする場合や、”Windows Defender”によるウイルスのスキャンを定期的に行う場合のスケジュールがデフォルトで設定されています。面倒なものでは、ウィンドウズアップデート・Microsoftカスタマーエクスペリエンス向上プログラムなどのタスクも設定されています。これらは無効の設定をしない限り、延々とCPUを消費し続けます。

今回は、CPUに無駄な不可がかからないように、タスクスケジューラーから不要なものを削除してみます。タスクスケジューラーの起動方法は2パターンあってどちらでも良いです。

+ 2つのキーを押して、ファイル名を指定して実行。Taskschd.mscと入力してOKを選択する。 ファイル名を指定して実行 タスクバー左 → コントロールパネル → システムとセキュリティ → 管理ツールの順に選択。タスクスケジューラーを起動する。 管理ツール

不要なスケジュールの削除

お見せすることが出来ず申し訳ありませんが、以下のディレクトリの中身を全て右クリック、削除を選択します。このディレクトリ内のタスクの説明文を見ていただくと、カスタマー エクスペリエンス向上プログラムのため、マイクロソフト社が定期的に情報を収集して送信しているジョブであると書かれています。出荷時からデフォルトで設定されているようですが、私は必要ないので停止後、削除します。

\Microsoft\Windows\Application Experience
\Microsoft\Windows\Autochk
\Microsoft\Windows\Customer Experience Improvement Program
削除後の画面

※システムの変更は自己責任でお願いします。

POINT

タスクスケジューラーはCPUを消費する

windowsの変更方法は2パターンある

マイクロソフト社が定期的に情報を収集している