Photo by kotaroweb.com

メンバーシップの目的とは?

うも、Vtuberのコタローです。今回は、皆さまから質問の多かったメンバーシップ会員になる為の方法を掲載します。このページはメンバーシップへの入り方が分からない方に特化したページになっています。

メンバーシップとは、13歳以上の学生さんも含め、誰でもご加入頂けるサービスとしてYouTubeが始めた視聴機能の1つです。ご加入された方は、ライバーを支援したり、逆にメンバーのランク毎の特典やサービスを配信者から受け取ることが出来ます。こうしたサービスにより、お互い関係性をさらに深めることが可能となります。

私のメンバーシップのリンクです。➾コタローウェブドットコム

メンバーシップとはどんなものか一度確認してみてください。視聴者様に沿った様々な特典があります。また加入者様の許容範囲やニーズに合わせて、390~18000円まで幅広い会員があります。上位のランクほど権限が強く、配信枠を調整する事が可能です。マイクラサーバーセットや、特別講座も受けられるプランもあります。

小学生でもメンバーシップを支払う事は可能?

結論から言うと、いくつか厳しい条件はありますが、小学生でもメンバーシップでの支払いを行う事が可能です。

初めての場合は、年齢制限、アカウント作成、コンビニでのチャージ、メンバーシップボタンを見つける、などが鬼門となります。

⊶ 条件 ⊷
  1. Iphone、Ipad、アンドロイドどれかを用意する。
  2. 家族から借りた場合は、年齢制限がない事を確認する。ある場合は設定した人のパスワードが必要。
  3. Yahoo(またはGmail)のメールアドレスを作成する。
  4. Appleアカウントを作成する。
  5. Googleアカウントを作成する。
  6. Youtubeアカウントを作成する。
  7. App store(またはGoogleplay store)でPaypay、もしくはバンドルカードのアプリをインストールする。※年齢認証不要!
  8. アプリのコンビニATMでチャージする。
  9. メンバーシップボタンを見つける。
  10. iPhoneの場合はアプリではなくサイトからメンバーシップに加入する。

最新はPayPayが追加!コンビニチャージ&簡単加入!

2024年8月22よりグーグルプレイでの支払い方法にPaypayを連携できるようになりました!これにより、メンバーシップもpaypayでの支払いが実質可能となります。しかも支払い画面にPaypayが追加され、とても簡単になっています。

Paypayアプリをインストールして、今すぐ加入が可能です。→⑥Paypayで支払う

Googleプレイカードで支払う

Googleプレイカードを利用した支払いは、誰でも利用が可能で、最も簡単かつ楽な支払い方法です。ユーチューブはGoogleの傘下企業の為、Googleプレイ残高、という決済システムで簡単に支払い出来る仕組みになっています。最近のセキュリティ対策の強化により、年齢確認画面にマイナンバーカードが必須となりました。区役所や市役所の専用窓口で発行出来るので用意しておきましょう。マイナンバー通知書があれば、すぐに発行されます。コンビニでGoogleプレイカードを購入したものとして、Googleアカウントからの入金方法をご説明します。また、Paypayを連携して支払いに使用することも可能です。

リンクよりグーグルプレイ公式ページへ移動します。→Google play公式リンク

By kotaroweb.com

続いて、+マークのお支払いを追加を選択します。ログインしていない場合は先にログイン済ませておきます。英語の場合は、日本語訳に変更します。メインページの場合は、右上のプロフィールアイコンから「お支払と定期購入」の項目を探します。

By kotaroweb.com

すると支払いの種類にコードの利用という項目が出てきます。そちらを選択してプレイカード裏面にある番号を 入力します。

スマートフォン、アンドロイドの場合も同様です。同じ画面が表示されます。

By kotaroweb.com By kotaroweb.com

続いてメンバーシップのページへ移動します。→メンバーシップリンク

入りたいプランを選択すると「購入を完了させて下さい」と表示されます。

お支払いを追加の項目でGoogle残高(又はGooglepay)を選択します。ここで注意しなければならないのが、googleプレイ残高に支払いたい金額以上が入っていなければ、支払い選択画面に表示されません。

By kotaroweb.com

ちょっとした裏技として、グーグルプレイをPaypayで支払う方法があります。GoogleはPaypayとの連携も開始しました。以下の手順で紐づけを行うとPaypayで支払う事が可能になります。

By kotaroweb.com

Apple Payで支払う

Apple Payは支払いカードに電子マネーなどが指定できるため、便利な方法ではありますが、大前提として、Apple製品のみ利用可能です。iPhone・macなどが対象で、アンドロイド、windows PCでは利用できません。そして支払う側が、Apple pay に対応していなければなりません。なのでメンバーシップでの支払いで利用する為には、App storeのユーチューブアプリ内のみの利用が必須となります。ややこしいので注意してください。

またApp storeのアプリ経由では手数料が300円以上、上乗せされて表示されます。iPhoneアプリは、アップルストアの機能なので、サブスク料金に所有権が含まれる為です。視聴者・配信者どちらにも不利益になります。私からはオススメできません。ウェブサイトから配信者のメインページに行く事で正式な値段が表示されます。

まずはiPhoneからのチャージ方法です。

By kotaroweb.com

iPhone内の設定を選び上に表示されるアカウントページを選択します。

By kotaroweb.com

Apple pay を選択します。

By kotaroweb.com

ウォレットを選択を選びます。

By kotaroweb.com

カードを追加を選択し、Apple payで支払うカードを紐づけします。

後は、iPhoneのYoutubeアプリを開き、加入したいページの「メンバーシップになる」ボタンから購入画面に入ります。お支払いを追加の項目にApple pay がきちんと表示されています。ここで注意しなければならないのが、Apple Payに支払いたい金額以上が入っていなければ、支払い選択画面に表示されません。またチャンネルによっては、Appleの著作権の問題により、「メンバーシップになる」ボタンが表示されない場合があります。

By kotaroweb.com

iTunesカードで支払う

iTunesカードでの支払いは、Apple payと同様Apple製品のみ利用可能です。iPhone・macなどが対象で、アンドロイド、windows PCでは利用できません。そして支払う側が、Apple pay に対応していなければなりません。なのでメンバーシップでの支払いで利用する為には、App storeのユーチューブアプリ内のみの利用が必須となります。ややこしいので注意してください。

更にApp storeのアプリ経由では手数料が300円以上、上乗せされて表示されます。iPhoneアプリは、アップルストアの機能なので、サブスク料金に所有権が含まれる為です。視聴者・配信者どちらにも不利益になります。私からはオススメできません。ウェブサイトから配信者のメインページに行く事で正式な値段が表示されます。

iTunesカードは、裏面にあるコードを入力します。もしくはバーコードを撮影することでも簡単にチャージできます。また、チャージした金額はApple ID残高としてメンバーシップの支払いが可能となります。チャージの方法はiTunesアプリ、apple idなどがありますが、今回は最も簡単なApp storeからのチャージ方法をご紹介します。

By kotaroweb.com

App storeアプリを開き、右上のプロフィールアイコンを選びます。

By kotaroweb.com

ギフトカードまたはコードを使うを選択します。

By kotaroweb.com

カメラでバーコードを読み込むか、手動でコードを入力します。

続いて、iPhoneのYouTubeアプリを開きます。加入したいページの「メンバーシップになる」ボタンから購入画面に入ります。お支払いを追加の項目にApple ID残高がきちんと表示されています。ここで注意しなければならないのが、Apple ID残高に支払いたい金額以上が入っていなければ、支払い選択画面に表示されません。またチャンネルによっては、Appleの著作権の問題により、「メンバーシップになる」ボタンが表示されない場合があります

By kotaroweb.com

PayPayで支払う

Paypayでの支払いには、グーグルプレイと紐づけを行うことでアプリ同士が連携され、メンバーシップの支払いが可能となります。紐づけが成功すると、メンバーシップの購入画面で選択ができるようになります。

先ずはリンクからグーグルプレイの公式ページで連携を行います。→Google play公式リンク

By kotaroweb.com

続いて、+マークのお支払いを追加を選択します。ログインしていない場合は先にログイン済ませておきます。英語の場合は、日本語訳に変更します。メインページの場合は、右上のプロフィールアイコンから「お支払と定期購入」の項目を探します。

By kotaroweb.com

すると支払いの種類にPayPayを利用という項目が出てきます。そちらを選択します。

By kotaroweb.com

「アカウントの確認のため、PayPayにリダイレクトされます。続行すると、以下の内容に同意したことになります。」という説明文が緑枠で表示されます。これは、グーグルペイメントサービスのデータの取り扱いに関する説明が表示されています。

By kotaroweb.com

Continueを選択すると、QRコード画面が表示され15分以内に写真で読み取りを行います。QRコードの正体はURLなので、PayPayアプリのインストールが済んでいれば、そのまま遷移されます。後は個人の情報を入力して完了です。

この紐づけ作業は、メンバーシップボタンから購入画面に移動した際にも、同じようなQRコード画面になります。2024年8月22よりグーグルプレイの公式サイトへ行かなくても、直接的な自動連携が可能となっています。

後は、PayPayにATMから現金をチャージするだけですが、セキュリティ対策で画面を表示できないので流れだけ説明します。

  1. Paypayのアプリを開きます。
  2. バーコード下付近にあるチャージ⊕のボタンを押します。
  3. 現在のPayPay残高の下にあるその他のチャージ方法、ATMチャージを選択します。すると画面読み取り状態になります。
  4. その状態で、セブンかローソンのATMにて、画面にある「スマートフォンで取引」のボタンを押します。するとQRコードが表示されます。後は画面読み取り状態のスマホで撮影し、チャージしたい金額を入力します。
  5. ※チャージ方法を確認するを選択すると、セブン銀行かローソン銀行の選択肢が表示され、それぞれ画面の操作ガイドが載っています。

バンドルカードで支払う

バンドルカードでの支払い方法は動画でもご紹介しています。

バンドルカードは、AppstoreもしくはGoogleplayでインストール出来ます。画面の指示通りに進み、年齢同意後にクレジットカードと同じ扱いとして利用が可能です。もちろん、どのコンビニATMでもチャージが出来て、18未満は後払い機能を利用できない規定となっている為、安心して利用が可能です。

メンバーシップページにて、クレジットカード決済と同じところを入力します。カード番号などはアプリ内のカードに記載されています。

By kotaroweb.com

Line payは終了

Line payは公式ホームページより、2025年4月30日(水)に終了しています。ご注意ください。またLine payは、怪しい引き落とし未遂や、会社の個人情報の流失、不正利用疑惑などが問題視されていました。

メンバーシップボタンがない時は?

メンバーシップボタンがない場合の対処法は、動画でも説明しています。

⊶ スマホの手順 ⊷
  1. サイトの検索窓から配信者のフルネームを検索
  2. 出てきた該当のYoutubeページを指で長押しする。  ⇐ここ重要
  3. 『開く』を押す。
  4. アプリに飛んでいないことを確認。
  5. そのページのすぐ下に表示されているURLの末尾に『 /join 』(スラッシュジョイン)をつけて検索

基本的には、パソコンやアンドロイドも方法は同じです。このメンバーシップボタンが見つからない理由ですが、一説によれば、配信者側の問題で、違反ではないが著作権保護に該当する収益化できない動画を保持している。または加入したい側の年齢制限との報告があります。どちらが問題なのかは、私も明確には解明できていません。有名だから、といった認知度によるものではないようです。

値段が違う?iPhoneアプリ経由は手数料を取られるので用注意!

App storeアプリの手数料問題

iPhoneをご利用の方のみ、YouTubeアプリからメンバーになるボタンを押すと手数料が400〜500円が料金に上乗せされて表示されます。加入される場合はサイトからYouTubeに飛んで、メンバーシップになるボタンを押しましょう。メンバーシップボタンがない時は?でご説明しています。

アンドロイドユーザーは通常通り、YouTubeアプリで加入しても手数料が発生することはありません。

メンバーシップを解約したい

基本的には、おおもとのYoutubeのメンバーシップを止めればどんな支払い方法も料金の請求は行われなくなります。請求期間の終了までは特典を利用できます。支払う側の各種解約の方法はそれぞれ異なります。以下にご紹介します。

⊶ Youtubeメンバーシップの解約 ⊷
  1. YouTube にログインします。
  2. youtube.com/paid_memberships にアクセスします。
  3. 解約するチャンネル メンバーシップを選択し、[メンバーシップを管理] をクリックします。
  4. [無効にする] 次へ [メンバーシップを終了] をクリックします。
  5. 解約を確認する画面が表示されます。
⊶ iTunesカードの場合 ⊷
  1. App storeを開きます。
  2. 右上の自分のアカウントアイコンを押します。
  3. サブスクリプションを押します。
  4. 解約したいプランを選択します。
  5. PCの場合はreportaproblem.apple.comにアクセスします。ログイン後同様の手順を行います。
⊶ Googleプレイカードの場合 ⊷
  1. Google Play storeを開きます。
  2. 右上の自分のアカウントアイコンをタップします。
  3. [お支払いと定期購入] → [定期購入] の順にタップします。
  4. 解約したいプランを選択します。
  5. [定期購入を解約] をタップします。
  6. 画面上の指示に沿って操作します。
  7. PCの場合はコチラのGoogle play公式リンクからも同様の操作が可能です。
⊶ Paypayの場合 ⊷
  1. Paypayアプリを開きます。
  2. 右下のプロフィールアイコンをタップします。
  3. 下にスクロールし[外部サービス連携] をタップします。
  4. 解約したいプランの横[解除する] をタップします。
  5. 支払いから1ヶ月経過後に、自動的に解約されます。

メンバーシップに再加入したい

再加入する場合は、加入時と同じようにメンバーシップになるボタンをタップして申請を行います。ボタンの表示が『メンバーシップを更新する』に変わっていますので、そこをタップし、再びメンバーシップの種類を選び直します。ボタンの表示が変わっているか、一度確認してみてください。

私のメンバーシップのリンクです。➾コタローウェブドットコム

POINT

Paypayアプリが最も簡単に支払いができる

iPhoneアプリのみ手数料が発生する

いつでも退会、再加入が出来る

メンバーシップの月末払いは来月の月末が支払い日となり、前日まで利用できる