タイトル
純粋なる悪意
サイコブレイクのトロフィーを全て獲得しました
Weapon of Choice
村で”サディスト”を倒した
Old Flame
悲鳴を上げるおぞましき者を滅した
Two on Two
教会の前で番人二人を永劫の眠りにつかせた
「What's In The Box?!」
カタコンベでキーパーの支配から逃れた
The First, Not the Last
地下駐車場で怪物を撃退した
Arachnophobia
市街で巨大な脅威から逃げ切った
Slither into Oblivion
見えない敵を打ち負かした
One of the Many
内なる悪を無に帰した
さらなる恐怖への誘い
難易度Casualでゲームをクリアする
君なら悪夢も乗り越えられる
難易度Survivalでゲームをクリアする
悪夢を乗り越えし者
難易度Nightmareでゲームをクリアする
隅から隅まで
ゲーム内の収集物を全て集める
開錠師
看護師が管理しているロッカーを全て開く
鍛えられた体
セバスチャンの身体能力のパラメーターをすべてMAXにする
俺の、最高の友達
いずれかの武器1つのパラメーターを全てMAXにする
3つの力
いずれかの武器3つのパラメーターを全てMAXにする
サバイバルホラー造兵廠
全種類の武器のパラメーターを全てMAXにする
そんなに沢山大丈夫か?
STOCKの全種類をMAXにする
安定の爆発オチ
飛んで行って爆発する例のアレを使い、敵を10体倒す(各種アガニボルトを使った場合は無効
フルハウス
”アガニ”クロスボウの弾全ての種類でそれぞれ5体倒す
サイレントキル
発見されずに敵を5体連続でスニーキングキルする
もっと燃えろ!
たいまつで敵を5体倒す
積み重なりし骸
敵を30体倒す
怒りにまかせて
敵を200体倒す
ワンマンアーミー
敵を400体倒す
弾薬愛護活動
近接攻撃で敵を25体倒す
血まみれカクテルラウンジ
投げた瓶でよろめいた敵にナイフでとどめを刺す
炎の雫
1本のマッチで生きている敵を3体同時に焼き殺す
クイック&デッド
5:00:00未満でゲームをクリアする
あるがままで
グリーンジェルによるスキルアップを1つも行わずにクリアする
地獄を見た男
難易度「悪夢-AKUMU」でゲームをクリアする
コルヴォの如く
彼らは正気を失っているのか?確信の持てない俺は村人に手を出さないことに決めた (Ch.2)
ナイフはチェーンソーよりも強し
響くエンジンの音に身が竦んだが、俺は恐怖を押し殺しヤツの首にナイフを突き立てとどめを刺した (Ch.3)
のうが かゆいぃいぃっ!!
ホスピスで俺は恐ろしく奇妙な光景を目の当たりにした (Ch.4)
職務記述書には書いてありません
不可解で残虐なトラップ…焦燥感を煽る水音…誰も傷つけさせたりするものか (Ch.5)
大丈夫かジョセフ!
落ちそうになっている人を見て手を差し伸べないヤツなんかいるのか? (Ch.6)
相手をしている暇は無い!
急いでレスリーを追わなくてはならない ふざけた被り物野郎の相手は最低限にするべきだ (Ch.7)
弾薬マネジメント
不気味な風音に満ちた洞窟…今後のことも考え俺は弾の節約をすることにした (Ch.8)
炎のシャワー
髪を振り乱し悲鳴をあげるアイツをエレベータに乗る前に仕留めてやる(Ch.10)
板金屋は用無しだ
車を運転する時はキズがつかないよう細心の注意を払うものだ(Ch.12)
初心者電気工事士
念のために配電パネルのランプを全て点灯させることにした(Ch.14)

取得した感想

ストーリーが非常におもしろく、アクションホラーゲームの金字塔であるバイオハザードに並ぶスリルがあるので満足度は高い。難易度はバイオハザードよりも高く、登場するボスと始めて対峙したときはかなり強い印象。注意することは、セーブルームに入る鏡などの一部の強い光で具合が悪くなる場合があるので、長時間続けてのプレイングは避けたほうが良い。プラチナトロフィーを取得した時間は300時間。途中から恐怖よりもプレイするおもしろさが勝り、スキップせずゆっくり周回しているので、その時間も含まれている。もっと早い段階で取得が可能である。ストーリーは最低でも4週必要。 1周目は普通に進め、2週目で隅から隅まで、各チャプター関連のトロフィー、あるがままでを同時進行。3週目でクイック&デッド、4週目に解錠師と難易度「悪夢」の挑戦となった。トロフィー「地獄を見た男」がはるかに難易度が高かったので、一番最後に取得することをおすすめする。




備考


隅から隅まで:
回収し忘れてしまっても、ポーズメニューの「ARCHIVE」にて取得していないものを確認可能。2週目以降でも問題なく回収出来る。最後の回収物である、尋ね人の張り紙「セバスチャン」は、2週目のチャプター2開始時にいる、ビーコン精神病院セーブルームの掲示板にて回収出来る。動画通りに回収物を取得後ポーズメニューにて、回収物が1つだけ未回収なのを確認しチャプター15クリア。その後にタイトルメニューでコンティニューを選択する。チャプター2まで進んで回収した時点でトロフィー取得となる。


フルハウス:
フラッシュ・ショックボルトは、使用後に銃を使ってホーンテッドを倒す必要がある。スニーキングキルとマッチキルはカウントされない。



炎の雫:
ショック・ボルトをレベル5まで強化して使用するのが望ましい。ショック・ボルトは、使用して怯んだホーンテッドの近くに行くと、マッチキルが出来る。2週目、チャプター2の中盤あたり、ホーンテッドが大量にでてくるエリアがおすすめ。



弾薬マネジメント:
クロスボウ(ボルト系の武器)も使用不可のため、最初のハンドルを回すモーションでオルタエゴが襲ってくるところを手榴弾で倒す必要がある。



クイック&デッド:



クリアタイム

難易度カジュアルの2週目でもクリア可能。クリア時のタイムは4時間50分。ある程度時間を意識してもギリギリなので、時間短縮のポイントを抑えておく必要がある。アマルガムα戦では、ロケットランチャー必須なので、一度クリアしたデータ「NEWGAME+」を選択しなければならない点に注意。またアガニクロスボウのマイン・ボルトも優秀なのでボス戦で大量に使用する。1周目でトラップパーツを溜め込んでおこう。意識していると70個程度ストック出来る。現れるホーンテッド達は無視してひたすら走り続け、ボス戦をどれだけ短縮するかが鍵となる。1周目で「墨から墨まで」の回収物を集めトラップパーツを溜め込みながらクリア。アップグレードは、スタミナ・ライフ→ハンドガン→ショットガン→スナイパーライフルの弾薬ストックとパワーアップ、の順番でLV.5にアップグレードする。オートセーブからのやり直しになると、その時間もカウントされるので大幅なロスになってしまう。そのため、ライフ・ライフキッドの回復増加もしっかり強化しておこう。



各ボス戦での短縮方法

CHAPTER.1
サディスト徘徊エリアでは、ビンを使って気を逸らしひたすら前に行く。走ることが出来ないので徘徊エリアでの短縮が勝負になる。

CHAPTER.2
ホーンテッドを無視してひたすら走り、最後の門の開閉ハンドル手前でショック・ボルトを2つ設置し門を開ける。1周目でトロフィー「あるがままで」を取得した人は、このステージにおいて序盤の小屋の中にある鏡でセーブルームに行きグリーンジェルでそれぞれアップグレードする。不安な人は1周目のボス戦前のデータをロードして強化しておいてもよい。

CHAPTER.5
行き止まりの白い小部屋にて、3つの青い扉・茶色の扉・白の扉を開けるステージ。壁に空いた穴を覗いて扉を出現させた後、壁に書かれた絵と同じボタンを選択する。

CHAPTER.10
このステージではボス戦が3回続くため、なるべく短縮できるポイントを抑えておこう。

トラウマ戦:
トラウマが2体出てくるエリア。ショットガンの最終強化で十分倒せる。あせらずに、なるべく2体がまとまったときに撃つと効率的。足りなければマイン・ボルトが広範囲なので有効。

ラウラ戦:
CHAPTER.5で対峙したラウラが再登場する。「炎のシャワー」ボス戦の動画で火を止めるポイントを抑えておこう。ラウラを倒さなくても、エレベーターに乗ればクリアとなる。最後のエレベータ手前の火を止めるレバーはモーションが遅い上に、時限式トラップがあるのでここでやられるリスクが高い。トラップの解除は後回しにすると面倒なので、初めにこの最終エリアに下りたときにラウラをマッチで焼いて、ラウラが再び湧いてくるまでの間に時限式トラップを解除しておこう。レバーをひく前はショック・ボルトを2つ設置しておく。レバーさえ引いてしまえば、エレベーター前の火が解除されるまでラウラの後ろを取りながら逃げていればいい。

アマルガムα戦:
サイコブレイクで登場する最大級のクリーチャー、アマルガムの試作型。倒れるまでロケットランチャー()をひたすら撃ちつづける。



コルヴォの如く:
チャプター2にてホーンテッドを殺さずにクリアする。最後の門の、開閉ハンドル手前でショック・ボルトを2発仕掛けておくことで簡単に開けることが出来る。「ナイフはチェーンソーよりも強し」の項目の動画を参考に。



サイレントキル:
チャプター2で取得可能。オートセーブから進めた場合でも問題なく取得できるため、チャプターの初めから挑戦し、途中で失敗したらオートセーブをロードすれば良い。



ナイフはチェーンソーよりも強し:
ボス戦を開始するには、近くにある斧を使用して木を破壊する。
難易度CASUALで未強化のショットガン8発にフラッシュボルトを1発使いスニークキルをすることで取得。フラッシュボルトは最後のボスがいるエリア中央付近の高い見張り台の梯子をのぼった先にある。動画あり。





相手をしている暇はない!:
チャプター7にて3つの壁絵の石版を入手後に開く、最後のキーパーがでてくるステージ。3体目のキーパーを倒さずに逃げ切るとチャプタークリア画面にて入手出来る。
1体目と2体目は倒さなければドアが開かない。難易度CASUALにてスナイパーライフル3発で倒すことが出来る。最後の3体目はバルブを壊すところからスタートする。最初の定位置からバルブハンドルの新しいものを入手しに一度エリアを1周し、つけたタイミングでゲージを半分の量まわし、もう一度回ってバルブをまわす。2回に分けてバルブを回すとクリアしやすい。回した後は、バルブからすぐ左側の階段を下りていき、3体目のキーパーをかわすことが出来る。実質4対目が出てくるが、モーションの後アナログパッドの操作のみ。
クイック&デッドのトロフィーを狙う際は、倒したほうが早い。



炎のシャワー: 難易度 
名前の通り、ラウラを12回炎のトラップで焼いた後、ショットガンとスナイパーライフルを何発か撃たなければ死なない。銃の効果は薄いので、銃のみで倒すことはほぼ不可能。かなり高難易度のトロフィーなので、動画を参考にされたし。






板金屋は用無しだ:
チャプター12の最後のステージ終盤。ジョセフが撃たれてカステヤノス刑事が薬を入手したあと、マシンガンで敵を一掃し、バスに乗った時点で開始する。敵を轢いてしまいロードすると、マシンガンで一掃する前の、薬を入手した救急車の中まで戻ってしまうので、出来れば一回で成功させたい。真ん中は通らずに端を右、左、右と行くと比較的簡単に入手できる。開始直前は、左側にいる敵を轢きやすいので、すぐ右側を走行すると良い。走行中バリケードとなっている車は衝突しても問題ない。成功すればルヴィクが現れた時点でトロフィー取得となる。






地獄を見た男:


クリア時の画面  ※クリックして拡大


数あるゲームの技術系トロフィーの中では難易度が高く、「AKUMU」難易度をクリアするには、サイコブレイクの各チャプターを徹底的にやりこむ必要がある。進める上で4つルールがある。


・ ロッカーの鍵を沢山入手する。
・ トラップパーツを80個以上溜め込む
・ グリーンジェルをひたすら集める。
・ スタミナ→ストック系→マインボルト→ショットガンの順番を優先して強化



この4つは、必ずしておかなければ詰んでしまう。何しろデータの引継ぎは出来ず、NEWGAMEで難易度「AKUMU」に挑戦するため、弾を補充することさえ難しい。よってロッカーの鍵でグリーンジェルを沢山集め、弾のストック領域を増やしていくプレイングが必要。ロッカーの鍵で開くロッカーは毎回ランダムな為、運も絡んでくる。至る所に存在するトラップを解除してトラップパーツを集め、マッチキルとスニークキルを最大限多様することで、弾を絶やさないこと。それでも画像のとおり、950回リトライなのでまさに悪夢 |ll ’Д’ ll|どうしてもクリア出来ない場面に遭遇したら、下のAKUMU攻略を参考にしていただけたらと思う。

AKUMU(悪夢)攻略

CHAPTER.3
血だまりに落ちて大量に敵が出てくるエリア。スタートで敵がうじゃうじゃ沸くが無視して、ルヴィクもどきをショットガン2発で倒す。後はステージ左側の壁にあるレバーでト串刺しラップを利用して敵を一掃する。残った敵はショットガンかマッチキル。

CHAPTER.5
ラウラ戦:

開始前、松明を探して拾っておく。開始したら、すぐに中央の死体を使ってマッチで焼く。トラップの上で松明で焼いてから、レバー操作して落とすと楽。計5回焼いたら、ショットガン2発で倒せる。

CHAPTER.6
写真の中の教会が舞台となるステージ。序盤で開始されるエリアは、密室でキッドが爆弾解除を行うまで耐える必要がある。ホーンテッドは無限に沸き、とてつもなく強い。しかも2つ部屋の爆弾を解除しなければならず、間のセーブポイントは無い。事前に必ずスタミナをLevel.3まで強化しておくこと。ここで1番重要なのは、エリア内に配置されているドラム缶をうまく利用することで突破できる可能性が格段に上がる。

1つ目の爆弾解除:

敵の行動パターンがいくつかある。始めに現れるホーンテッドは2体同時にドラム缶1つを爆発させて焼く。その左の敵のパターンが2通り。斧を投げてきたら左のドラム缶、近づいてきたら右のドラム缶でタイミングよく撃つと2体同時に処理できてスムーズ。もう片方のドラム缶を窓の間に移動させ、机のそばに行く。すると窓からホーンテッドが現れるので2体同時に焼く。3体目は燃えているドラム缶と直線状に立っていれば勝手に当たって燃える。※焼いても怯まず襲ってくることがあるので注意。最後にでてくる敵の集団パターンが3通り。1のパターンはデブ2体と痩せ男1体。
2のパターンは、デブ2体と痩せ男だけがキッドを狙ってくる。3のパターンはデブ2体と痩せ2体。1のパターンであればぐるぐると部屋内を逃げていれば爆弾が解除されて次の部屋へ行ける。2と3のパターンはほぼ対処できない。稀に3のパターンで逃げ切れることもある。

2つめの爆弾解除:

集団1、2、3の波状攻撃がある。敵の数が多い。解除までの時間が長すぎるので、波状攻撃をしのいだら必ず逃げること。集団1は4体現れるが、逃げながらドラム缶を1つ使えば何とかごり押し可能。集団3が現れる間隔が狭いので1のホーンテッドを全滅させた後に、もうひとつのドラム缶を中央に配置しておく。集団3のホーンテッドを2体残せば無限沸きしない。逃げていれば爆弾が解除される。

広いエリア - ゴンドラ戦:

右から中間まで全てのホーンテッドを倒して、左の建物のホーンテッド2体をスニークキルするとゴンドラを4つ落とすのがスムーズになる。

巨人戦(2体):

一番奥にある倒れた柱に隠れる場所があるのですぐに隠れる。ジョセフのところへ巨人2体が向かったら、Level3強化のマイン・ボルト2つを使う。再び隠れて巨人がジョセフへ向かったら、ショットガンLevel3で2体重なったタイミングで撃つ。すると2体まとめて怯むので一体を倒す。もう一体はある程度スタミナを強化していれば楽に倒せる。

センチネル戦(オオカミ): 難易度 

ショック・ボルト マイン・ボルト×2 フリーズ・ボルト×2 ショットガン7発でクリア。非常に厄介な敵ではあるが、フリーズさせたらひたすらショットガンを打ち込むとなんとか倒せる。

CHAPTER.8
小さなホーンテッドが沸いてくるステージではレバー操作の前に、フラッシュボルトを使うか、走って踏みつけていなくなるまで倒す。

CHAPTER.9
炎の小屋でのボス戦は開始後すぐにマッチキルを連続で行う。うまくいけば4体以上倒せるので残りはショットガンからのマッチキルやマイン・ボルトLebel5で一掃すると良い。

CHAPTER.10
トラウマ戦:

1回目は、レバー手前まで行ってショック・ボルトを2つ設置。ひいたらごり押しでカッターを突破し、しゃがんでプレス機の後ろに入り込む。後は、勝手にホーンテッドがプレス機の前で自滅する。 2回目は、広間では戦わずに手前の爆弾がある狭い空間におびき寄せる。マイン・ボルト、ショットガンを使って2体同時に攻撃出来る。念のためショックボルトを狭い空間より手前に設置すると良い。

アマルガムα戦:

柱に隠れていると触手を出すので、スナイパーライフルで先端の目の玉を4回撃つ。一回撃ったら反対側のエリアの柱に隠れる。第二形態になると、柱に隠れても破壊しに来る。柱が壊れたら相手の背中へ回りこむ。突進攻撃は接近していると案外簡単にかわせる。すると後ろに隙が出来るので前を向くまでショットガンLevel.4で撃ちまくる。

CHAPTER.11
アンノウン2体討伐後、Reunionの建設フィールド戦では、溜め込んでいたスナイパーライフル、フラッシュ・ボルト×5フリーズ・ボルト×3手榴弾×6で挑んだ。手榴弾は最後の敵のためにいくつか残しておこう。
開始時は1対をスナイパー、1対をフラッシュボルト。次からガレージが開いたらすぐさま手榴弾×2。スナイパーのホーンテッドが現れたら一番離れたバリケードで篭城しスナイパーライフルで対応。爆弾所持のホーンテッドを処理してからスナイパー、爆弾を投げてくるホーンテッドの順番で処理。マシンガン所持のホーンテッド2チームはフリーズボルトで処理。その時点でガレージが見えない場所にいないと、最後のマシンガンホーンテッドに瞬殺される。タイミングを見計らって、一番手前のバリケードでしゃがんで待っていると爆弾所持ホーンテッドが現れるので先に処理してから、マシンガンホーンテッドをしゃがみ手榴弾投げでタイミングよくガレージの中に放り込む。
次の電源復旧エリアでは、最初の3体をショック・ボルトにて処理。マシンガンホーンテッドはショットガン&マッチキルにて処理。
最後のリフト移動エリアでは3波の敵集団が現れる。敵が落ちるまではハンドガン、最後の波は敵が落ちないのでマグナムにて対応。斧の敵は後回しにして、右の敵一掃、左の敵一掃、の順番で処理すると良い。

CHAPTER.14
ジョセフと分かれた後、アンノウン(ルヴィクもどき)2体とホーンテッドが徘徊するエリア。敵は多いが冷静に対処すればそこまで難しくない。最初の廊下にいるホーンテッドはスニークキルで倒し、1体目のアンノウンをショットガンLevel53発で倒す。すぐに最初の廊下手前のロッカーに隠れる。ホーンテッドが去っていく足音が聞こえたら出てスニークキルで倒す。2つ目のバルコニーへ繋がる部屋、窓の隙間から向こう側の廊下へ瓶をなげる。ホーンテッドとアンノウンが大集合するので、マイン・ボルトLebel52発で一掃する。次に、荷物が真ん中にある小広間では、爆弾を大量につけたホーンテッドが見えない位置に隠れている。小広間へは侵入せず、手前のドアから爆弾ホーンテッドの奥の壁に瓶を投げる。同じようにマイン・ボルトLebel5を使用する。同時に隠れた爆弾ホーンテッドが襲ってくるので、ハンドガンで爆弾を狙う。

カッターマシンが大量に出てくるエリアでは、トラップ手前の銅線を解除していくことで増えるのを防げる。全て解除しておけば、最後の酸解除で一体も襲われることなく切り抜けられる場合が多い。
肉の塊で、ブラックキーパー2体とカッターマシンが出てくるエリア。ブラックキーパーは体力が少ないのでスナイパー2発、2体目から3発で倒すことが可能。難易度AKUMUでは、3体目を倒すことでジョセフが乗ったエレベーターリフトが開く。その間のカッターマシンで大体やられてしまう。カッターマシンに遭遇せずに倒すにはエリアの角にいると良い。初期位置でBキーパー1体目倒して、2体目に一発撃ったらまっすぐ奥の壁の角から2体目を倒す。3体目では、エレベーター近くの角で倒す。

CHAPTER.15
血溜りのエリアでは波状攻撃があり、今まで集めてきたトラップパーツを使ってマイン・ボルトで突破する。(その時点で111個溜まっていた)最初のホーンテッド集団はマインボルトを遠距離からセットしておく。アンノウンが出てきたら、スナイパーライフルで倒し、他の敵は段差のあるところを一番上まで上り一段下にマイン・ボルトを設置して倒す。最後の集団は、サディストがでてくる場所にショック・ボルトを設置しておき篭城。左側のバリケードを利用しながら、一段下にショック・ボルトを設置、マイン・ボルトで対抗する。
スナイパーと爆弾所持のホーンテッドが出てくるエリア。左のホーンテッド2体を処理してそのまま左側にいると、右のホーンテッドは気づかくなるので手榴弾を投げ込めば良い。
最後の2体のキーパー戦。
難易度AKUMUでは、背中に金属の箱を背負っている為2体同時に相手は出来ない。よって1体ずつ倒すのが良い。キーパーが現れる段差よりかなり手前の方にマイン・ボルトを6個ずつ設置。右にはさらに手前にショック・ボルト設置。現れたら左をスナイパーで処理。右はショットガンで処理する。計40個トラップパーツがあれば十分突破が可能。